こんにちは。7期の宮崎です。昨日の報告です。
午前中はハーバードライシャワー日本研究所のWhitelawさんにお会いしてきました。日本に興味があり、実際山形県で英語の先生をされていたこともあるそうで、現在は日本のコンビニについて研究されています。コンビニはとても便利で地域の人たちの交流の場ともなる良い役割を果たしている反面、食料の廃棄や職場環境が整っていない店舗があることが課題となっているそうです。コンビニを、日本人の文化や慣習と結び付けて考えるのは興味深いと思いました。日本に来たときは、新たな環境で生活し現地の人と交流することがとても面白いと感じていたそうです。私も新たな環境にすぐ慣れられるようになるといいなと思います。(笑)
午後は、ハーバードビジネススクールの教授の天野先生にお会いしてきました。ハーバードビジネススクールについてや、先生がどんな研究をされているのかについて具体的に教えてくださり、とても興味深かったです。マーケティングの研究では、理系の研究と違って他の人が同じ結果を再現するのはほぼ不可能だと聞いて、驚きました。というのも、使用するデータが企業からの情報だと外部に漏らしてはいけないなどの理由があるからだそうです。実験だと、普通は誰でも同じ結果が出るのが基本ですよね。そこでここでの研究は、ハーバード大学というネームバリューのおかげで研究が認められやすいという点もあるみたいです。私は理系でマーケティングに興味があり勉強しようと思っていますが、やはり特にハーバードのビジネススクールだと文系のイメージが強いのだなと感じました。
これから先、自分のやりたいことをより具体的に考えていきたいです。