Home » 活動報告 » YJFコース15日目

YJFコース15日目

村松です。

本日は!と言いたいところですが昨日のお話。だんだんその日中にブログを書ききれない傾向になりつつある今日この頃であります。明日やろうは馬鹿やろうと言い聞かせながら、気づいたら快適な睡眠に身を委ねていました。

というわけで、昨日はBay Area二日目。Macnica へ訪問してきました!

Macnicaは日本発の企業で、半導体を基盤に、AI・自動運転技術など様々な最新テクノロジーを開発したり、投資、統合、販売代理などを行っていたりしている企業です。中でもSanJoseにある支部では、シリコンバレーの最新技術を日本に輸入して販売したり、逆に日本の技術をアメリカ売り込んだりしています。ちなみに本社は新横浜からすぐの場所にあり、駅から紫色のロゴが見えます。7月に僕と滝沢で訪問した際には開発担当・人事担当の方と一緒に食事をし、いろんなお話をさせていただきました。すごく楽しかったので帰国後にまた行く予定です。(笑)

ここでは、新事業本部バイスプレジデントの笹尾さんにお話を伺ってきました。

印象的なのは、シリコンバレーではとにかく「デザイン思考」が重視されているということです。日本では完璧なものを作り上げることが重要視される風潮にありますが、こっちはユーザーとの緩い関係を築きつつ、未完成段階からユーザーテストしてたくさんフィードバックをもらうこと。僕自身割と日本的な考え方の持ち主なので、このお話がすごく面白かったです。

最新の技術を「組み合わせる」こと、また技術そのものではなくそれをどう活用するのか、という「ビジネスモデルの構築」に着眼点を置く姿勢が、融合理工的な視点だったため、とてもお話が盛り上がりました。

 

 

笹尾さんありがとうございました!Macnicaにはお世話になりまくりです…。

午後は洗濯をしてました。今までは基本手洗いでしたが、

 

New Yorkでのコインランドリーとの運命的な出会いが僕らの中でセンセーションを巻き起こして以来、我々は手洗いというストレスの温床から逃れることを決意。片道徒歩20分をモノともせず歩ききりました。やっぱり洗濯機は文明です。(適当)

ちなみに夜は例によってピザ。さすがに飽きてきました。

とはいえまだ日本食ロスみたいなものにはなっていないので、海外生活にストレスはないです。

今までは大学が多かったですが、ここからは企業がメインなので、その違いなどを見るのが楽しみですね!

それでは。

Post Tag With :

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です