EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
宇宙班です!本日は丸一日ワシントンにいるのが最後の日です。午前中は、国立アメリカ歴史博物館に行きました。前に行 […]
村松です。 オースティン2日目ですね!前日の夜に海鮮料理を食べたことを書くのを忘れておりました。すごくおいしか […]
建築家光嶋裕介さんにお話をうかがってきました。 現在GINZA six 蔦屋書店で光嶋さんの描かれた「幻想都市 […]
こんにちは、滝沢です。 今日は専門施設訪問は最後になります。 昨日に引き続き、BJと池田さんに”リアルなアメリ […]
こんにちは!6期宇宙コースです! きょうはメリーランド大学にお邪魔し、日本人の杉村和幸さんへ訪問してきました。 […]
本日はJAXAワシントン駐在員事務所にお邪魔させていただきました。ワシントンオフィスは主にNASAとの連絡調整 […]
ついに私たちChemコースは渡航の全日程を終え、無事日本に戻ってまいりました。今回の渡航についてメンバーそれぞ […]
どうも村松です! 本日はほぼ移動日でした。 10日近く滞在した西海岸ともこれでお別れです。名残惜しいなぁ。また […]
こんにちは、滝沢です。 長かったカリフォルニアの滞在も今日が最終日です。今日は2つの企業を訪問してきました。 […]
こんにちは! Chemコース16日目(アメリカ最終日)の報告を担当します、秋葉です。Chemコースは、今日でア […]