EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
こんにちは!6期宇宙コースです。 今日から本格的にワシントンD.C.ということで、本日はスミソニアン博物館の1 […]
みなさま、おはようございます。本日でわたくしたち宇宙班も、早いことに折り返しにはいったようです。今日は一週間滞 […]
本日は池田がChemコースの活動報告を行います。 今日はIBM Almaden research center […]
村松です! 本日は移動日でした。 午前中はサンフランシスコで行き残していたところを制覇してきました。 1つ目が […]
こんにちは!佐藤です。 サンフランシスコは本日も快晴です。今回の渡航は天気にも非常に恵まれています。 &nbs […]
こんにちは!6期宇宙コースです! 本日9月2日は祝日labor dayです。labor dayはアメリカでは夏 […]
こんにちは!6期宇宙コースです。 今日はロサンゼルスの中でも非常に大きい美術館である、ゲティセンターに行ってき […]
村松です! 本日は文化学習&サンフランシスコ観光!Chemコースと合同で”Frisco&# […]
こんにちは、滝沢です。 今日はバークレイ(サンフランシスコから見て右上らへん)で斎藤由香さんという方にお会いし […]
こんにちは!chemコースも13日目となり、いよいよChemコースものこりわずかになり、ラストスパートに入って […]