EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
こんにちは!EPATS6thの佐藤です。本日chemコースは2日目。専門施設への訪問が開始しました。 午前中は […]
今日はBoston→NYの移動日です。 Boston最終日に、まだクラムチャウダーを食べていなかったので、食べ […]
村松です!この旅程は28日間。今日から第2クオーターに突入です。 本日は忙しい一日でした。 まず […]
皆さん、こんにちわ。6期の池田です。今日から私は、同じく6期の秋葉、佐藤とともにChemコースと […]
どうも、6期の滝沢です。 今日で日本を出て1週間ですね。まだ1/4。もう1/4。そんな感じです。 […]
今日のブログ担当田坂です。 今日は午前中にJohn F Kennedy Libraryという施設に行ってきまし […]
どうも、滝沢です! 今日はトロント最終日。ボストンへ移動しました。慣れてきたと思った矢先に次の都市へ移動しない […]
村松です。 昨日のブログに僕がうどんを抱えている写真が載っていてビックリしました。昨日滝沢がニヤニヤしながらブ […]
こんにちは、6期の滝沢です。 今日は早くもバンクーバー最終日、早朝5時過ぎに出発し、次の目的地トロントへ向かい […]
こんにちは!6期村松です。 本日はバンクーバーの企業、Healthspace を訪問してきました。 バンクーバ […]