EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
今日は午後に少し時間に余裕があったので、何個かNYの有名どころを回りました。まずはブルックリンブリッジ。晴れて […]
村松です。 ニューヨークのAirbnbはスーパーが近いため、朝ご飯は充実してます!今朝はシリアルとバナナ。Do […]
本日は私、池田が執筆を担当します。 本日はJ・F・Kennedy博物館を見学し、その後MIT日本人学生会の森本 […]
こんにちは、滝沢です。ニューヨークから! 今日はまず我々はRESOBOXという会社に訪問させていただきました。 […]
こんにちは!今日のChemチームのブログを担当します、6期の秋葉です。 3日目の活動としては、いよいよ正午から […]
こんにちは!EPATS6thの佐藤です。本日chemコースは2日目。専門施設への訪問が開始しました。 午前中は […]
今日はBoston→NYの移動日です。 Boston最終日に、まだクラムチャウダーを食べていなかったので、食べ […]
村松です!この旅程は28日間。今日から第2クオーターに突入です。 本日は忙しい一日でした。 まず […]
皆さん、こんにちわ。6期の池田です。今日から私は、同じく6期の秋葉、佐藤とともにChemコースと […]
どうも、6期の滝沢です。 今日で日本を出て1週間ですね。まだ1/4。もう1/4。そんな感じです。 […]