EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
5期では後期から、渡航に向けて文化学習を始めています。 進め方に関しても4期をはじめとする先輩方と話し合いなが […]
日本IBM株式会社さんに訪問してまいりました。 本社、東京基礎研究所のビルは日本橋・箱崎にあり、目の前には隅田 […]
こんにちは、5期の高松です。 9月16日に、5期国内研修の一環として ジャパンスーパーコンダクターテクノロジー […]
9月8日に、株式会社モノゴコロさんに訪問してまいりました。 モノゴコロさんは2016年6月に設立された、人工知 […]
本日は、環境ジャーナリストの田口理穂氏にお会いしてきました。 田口氏はドイツ、ハノーファーのエネ […]
本日はコペンハーゲンからドイツ、ハノーファーまでの鉄道8時間の大移動 でした。 コペンハーゲンか […]
コペンハーゲンの寒さは、海風により一層増して感じられます。 さて、本日はアマリエンボー宮殿とミドルグロン洋上風 […]
ドイツのミュンヘンからデンマークのコペンハーゲンまで来ました! 今日はデンマーク工科大学を訪問しました。 コペ […]
こんにちは、5期の高松です。 本日は、5期国内研修の一環として 株式会社フジクラ佐倉事業所 を、同期の福田と訪 […]
湯河原での合宿を終え、5期ではまた国内研修への動きが再開されています! 今回は、参加したメンバーそれぞれから合 […]