EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
こんにちは、11期生の永田です! 今回のミーティングでは国内企業研修のためのアポイントのメールが宿題に出ていた […]
こんにちは!11期生の戸田です。 今回のミーティングでは国内研修の準備に関するお話をしました。 具体的には、先 […]
こんにちは、11期の黒田です。 今回のミーティングでは、訪問したい国内企業についてのプレゼンを行いました。プレ […]
こんにちは、11期生の岩橋です。 今回のミーティングではmgramというウェブサイトで自己分析を行い、その結果 […]
epats10期の満留です。先日は文化体験学習のために岐阜県の関で和包丁づくりを体験してきました。 文化体験学 […]
こんにちは、EPATS10期の外山です!今回のミーティングでは前回に引き続き日本の文化学習について進捗の共有と […]
こんにちは、EPATS10期の山本です。 今回のミーティングでは、出し合った文化学習の案をもとにテーマを絞り込 […]
こんにちは、EPATS10期の満留です。 今回のミーティングでは、各々のメンバーが文化学習の案を出し合いました […]
香港でトランジット。時間があるので入国してみます。 健康状態をウェブ入力し、QRコードを取得します。香港の住所 […]
山田です。いよいよヨーロッパを旅立ちます。 ガトウィック空港からヒースローへの乗り継ぎにはテムズリンクとエリザ […]