EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
山田です。とうとうイノトランス最終日です。 まずAlstom製の機関車へ。電化区間から非電化のヤードへ停車せず […]
8期の山田です。 まずはアクセスポイントを用いた乗客数把握システム。乗客の持っている通信デバイスの個数をカウン […]
8期の山田です。 まずはABBのDCDCコンバータです。DCDCコンバータは直流の電圧/電流を制御する回路で、 […]
8期の山田です。 イノトランス 2022が始まりました!まずはアポを取っていたHIMAの方とお会いしました。H […]
8期の山田です! 今日はブリュッセルからベルリンへ移動しました。ブリュッセル北駅からケルンへ移動。ドイツのIC […]
こんにちは~9期の石川です~ 18日はパリに行きました。短い期間でしたが、パリの名所を回ることができました~ […]
8期の山田です! 今日はブザンソンのカーフリーデーを見に行きました。昨日のカールスルーエよりも広 […]
8期の山田です! 今日はストラスブールの宿からカールスルーエのカーフリーデーを見に行きました。 まずストラスブ […]
こんにちは~9期の石川です!今回はチューリッヒ工科大に行きました。 宿泊所のストラスブールから2時間半かけてチ […]
こんにちは~9期の石川です。今日はミュンヘン工科大学のガルヒンキャンパスに行きました。 ホテルのWIFIが弱い […]