EPATSは自分たちで海外研修を作り上げるという活動を通して 主体性とリーダーシップを身につけ、社会に貢献できる コミュニティを目指します。 あなたも、EPATSの一員になってみませんか?
EPATSに参加する
EPATSの渡航報告書を見る
よくある質問
皆さん初めまして。環境社会理工学院 1年の小林陸です。 僕も自己紹介をしようと思います。 小学校、中学校の時に […]
こんにちは。新しくEPATSに入りました7期のトモローです。 初投稿で稚拙な文章ではございますがご容赦ください […]
はじめまして! 7期のメンバーとなりました近藤です。 初投稿で内容はつたないですがご容赦ください。 さて、突然 […]
こんにちは、7期の小川です。 5月末になり、そろそろ大学生活にも慣れてきましたが、5月とは思えないほどの暑さに […]
初めまして、7期の宮崎です。 サークルも決まって、やっと大学生活に慣れてきました。 私は工学院で、2年次から経 […]
みなさん、初めまして山田竜也と申します。 まだ大学生活に慣れきれてなく、ストレスのせいか何もなくても朝6時くら […]
【重要なお知らせ】 新入生のみなさん、合格おめでとうございます!! EPATSでは、以下の日程で新歓を行います […]
EPATS6期1月28日の活動報告です。今回は私、池田が報告を行います。 私たちの文化学習も今回を持って終わり […]
こんにちは!Epats6期の秋葉です。活動内容方向1巡目最後の担当となりました。そういえば、自己紹介ブログを書 […]
6期の村松です!先日文化学習の一貫として、清原・池田と上野の美術展に行ってきました。他の2班と比べだいぶ遅くな […]